はじめまして!当ブログの運営者のサキと申します。
30代後半、子育てと仕事に追われる毎日を送る、ごく普通の主婦です。
慌ただしい日々の中で、ふと鏡を見たときに「なんだか今日の私、疲れてる…?」と感じることが増え、ため息をつくことが多くなりました。
このブログは、そんなかつての私と同じように、忙しい毎日の中でも「キレイ」を諦めたくないと願う同世代の女性に向けて、
「自宅でできる、ちょっと特別なご褒美ケア」
「無理なく、賢く美肌を目指すためのリアルな情報」
を発信していくサイトです。
私は美容の専門家やインフルエンサーではありません。だからこそ、皆さんと同じ消費者としての目線で、実際に自分で試してみて「これは本当にすごい!」と心から感動したアイテムだけを、正直な言葉でレビューしています。
肌悩みの迷子だった私が「おうちエステ」に目覚めるまで
少しだけ、私の肌遍歴にお付き合いください。
20代の頃は特に大きな肌トラブルもなく、スキンケアも最低限。それが自慢でした。しかし、30代を過ぎて出産を経験したあたりから、肌質がガラッと変わってしまったんです。
乾燥がひどくなり、夕方にはファンデーションが粉を吹くように。かと思えば、Tゾーンはテカテカ。これまで使っていたスキンケアが急に合わなくなり、何を使ってもピンとこない「スキンケア迷子」状態に陥ってしまいました。
「もう若くないんだから仕方ない」
「子供が小さいから、自分のことは後回し」
そう自分に言い聞かせては、ドラッグストアで「毛穴に効く!」と書かれた商品を試したり、SNSで話題の高級美容液に手を出してみたり。でも、どれもその場しのぎで、根本的な満足感は得られませんでした。
そんな時、美容好きな友人から「すごいパックがあるよ」と教えてもらったのが、EKATOの炭酸パックでした。
最初は「パックに1時間もかけるなんて無理!」と半信半疑でしたが、友人の熱心なすすめに負けて試してみることに。それが、私のセルフケアに対する考え方を180度変える、衝撃的な出会いだったのです。
ジェルとパウダーを混ぜて顔にのせると、ひんやりとして気持ちいい。垂れてこないので、家事をしながらでも使える手軽さにまず驚きました。そして60分後、固まったパックをぺりっと剥がした時の肌の感触は、今でも忘れられません。洗い流し不要という手軽さも、ズボラな私にはまさに救世主でした。
もちろん、一度ですべての悩みが解決したわけではありません。でも、「自分に手をかける時間って、こんなに心を満たしてくれるんだ」ということに気づかされたんです。自分の肌が応えてくれる喜びを知り、スキンケアそのものが「義務」から「楽しみ」へと変わりました。
このブログを通じて、あなたにお届けしたいこと
私がこの体験から痛感したのは、「正しい情報と、自分に合うアイテムに出会うことの大切さ」です。
だからこそ、このブログでは、かつての私のように悩んでいるあなたのために、実体験に基づいた正直な情報だけをお届けしたいと思っています。
- 実際に使ってみて感じた、リアルな使用感
- どんな人におすすめで、どんな点に注意が必要か
- 忙しい日常の中でも、賢く「キレイ」をチャージするコツ
私には特別な資格や肩書きはありません。しかし、一人の女性として、そして一人の消費者として、あなたの「もっとキレイになりたい」という気持ちに誰よりも寄り添えると信じています。
このブログが、あなたが自分にぴったりのセルフケアを見つけ、鏡を見るのが少し楽しみになるような、そんな毎日を送るための小さなきっかけになれたら、これ以上嬉しいことはありません。